874ワークパンツなどのディッキーズの商品をネットで購入すると、まれに以下のような事態に遭遇します。
- 新品なのにほつれがある
- 新品なのに糸くずが付着している
- 製品の縫い目があらく作りが雑
初めて購入した人はびっくりしたのではないでしょうか。
しかしこれらは「不良品」でも「偽物」でもなく、海外での品質基準をクリアしているれっきとした「正規品」なのでご心配なく。
ディッキーズに限らず、海外の生産国では日本よりも品質基準が甘いことが原因です。
でもこのことを知らないと、「不良品なのでは!?」と勘ぐってしまいますよね。
そこで今回は、インポート品を購入してびっくりした人や、これから購入を考えているという人などに向けて、ディッキーズのインポート品について知っておくべきことをまとめました。
874ワークパンツなど、ディッキーズのインポート品について知っておくべきこと
874ワークパンツや574ワークシャツなど、ディッキーズのインポート品を購入し、届いた商品に起こり得る事態を挙げていきます。
インポート品は縫製が粗い(あらい)場合がある
「縫製(ほうせい)」とは、生地をぬい合わせて衣服などを作ることです。
インポート品は縫製が粗い(あらい)ことがあります。
例えばワークパンツでは、日本製の“WD874”は、生地が細かくきっちりぬわれているのに対して、インポート品の“874”は、ぬい方がけっこう大ざっぱです。
874はボタンのぬい付けが甘かったり、裏返して見たときに割と適当にぬわれていたりすることがあります。
生地自体が頑丈なので、耐久性に問題はありませんけどね。

ちなみに874ワークパンツのインポート企画と日本企画の違いについては、コチラに詳しく書かれています↓

新品で買った商品なのに糸くずの付着やほつれがある
新品で買ったインポート品のはずなのに、商品が若干ほつれていることもあります。
これも先ほどの縫製の粗さが原因でしょう。
他にも、私はあまり気になりませんが糸の処理がじゅうぶんではなく、糸くずが衣類に付いていることもあります。
本当に新品なのかと疑ってしまいますよね(笑)
インポート品は、独特のにおいをはなつ時がある
これも私は気になりませんが、ディッキーズのインポート品は、独特のにおいをはなつ時があります。
においの原因として考えられるのは、梱包材や染色剤、ワークパンツをコーティングしている糊(のり)のにおいでしょうかね。
このにおいは、服を着る前に一度洗濯すれば消えてなくなります。着る分には問題なしですね。
また、ディッキーズのパリパリとした生地の原因となるコーティングの糊に関しては、洗濯で落とすのが一番簡単で確実です。

874や873ワークパンツは表記サイズから誤差がある可能性
ディッキーズのインポート企画のものは、商品が同じであっても生産国がそれぞれ異なるります。
そのため、表記が同じサイズのインチ数だとしても、生産国によってウエストのサイズにバラつきがあります。
どういうことかというと、販売されている“874ワークパンツ”のサイズが、表記上32インチで全て同じものだとしても、生産国や生産時期、工場によってウエストが大きくなったり、小さくなったりするということです。
これがサイズに誤差があるということです。
基準である表記サイズから大きくなることもあれば、小さくなることもあります。
表記サイズより大きくなる分にはベルトでしめて穿けますが、小さいと穿けないので注意してください。極端な場合だと、いつも穿けているサイズが穿けなくなるくらい、ウエストが細くなることもあります。

インポート品は、着用や洗濯を繰り返すうちに毛玉ができてくる
購入時にはありませんが、インポート品の874や873などのワークパンツや、574ワークシャツは、着用や洗濯を繰り返すことで、毛玉のような毛羽(けば)立ちが起こることがあります。
ワークパンツでは太もも周りや膝、お尻の部分、ワークシャツでは襟回りや背中など、よく擦れる箇所に毛玉ができます。
インポート品について知っておくべきなのは、これぐらいでしょうか。
着用による毛玉などはどうしようもありませんが、次に、これらの事態を回避するために、できることを紹介します!
インポート品の中でも質の高いものを入手するために、できることを知ろう
必ず信頼できるお店でインポート品を購入すること
質の高いインポート品を入手するには、信頼できるお店で買うということに尽きます。
例えばオンラインショップなどで、インポート品の安さだけを強調したよくわからないところから購入すると、前述したほつれがひどかったり、生産年月が古く、生地も劣化していたりする在庫品が手元に届くでしょう。
当然これについて店側に問い合わせますが、信頼できないよくわからない店舗では、まともに取り合ってもらえません…。安いからといって飛びつくのは危険で、店の見極めが大事です。
きちんとしているところは、インポート品であっても可能な範囲で検品してから手元に届けてくれます。
また万が一、不備があった場合でも「返品」や「交換」などの保証が設けられています。
こういった制度があると安心して購入できますね!
例えば、「Amazon(アマゾン)」は通販最大手であり、豊富な商品とディッキーズストアもあるので、私の経験上からもディッキーズのインポート品購入に関して信頼できるところです!
商品によっては、送料無料、返品無料なので嬉しい保証ですね!
また、ディッキーズのオンラインストアよりも安く買える商品もあるので、Amazon(アマゾン)は本当に要チェックですよ!
あとがき
ディッキーズのインポート品をネットで購入し、届いた商品に起こり得ることで、とにかく覚えておいて頂きたいのは以下です。
- 商品の縫製が粗い場合がある。
- 商品に糸くずの付着やほつれがある。
- 商品が独特のにおいをはなつ時がある。
- ワークパンツは表記サイズから誤差がある。
- 洗濯による毛羽立ち。
ただ最後にお伝えしておきたいのは、先に挙げたインポート品のほつれや洗濯によってできる毛玉は悪いことのように思えますが、全くそんなことはありません。
全部ひっくるめてディッキーズインポート品の「良さ」なんです。
本場のワークウェアとしての「味」なんです。
なので、生地の少々のほつれなど細かいことは気にせず、いっぱい着て、いっぱい穿き、いっぱい洗濯し、服の変化を楽しみましょう!
でもさすがに目に余るほど状態がひどいときは怒りますけどね(笑)
念のため、信頼できるお店から買いましょう!
では、良いディッキーズライフを!
