こんにちは!
11月に入ってからというもの本格的に寒くなり始めましたね。
これから日ごとに寒さが増していき、冬になっていくでしょうから体調管理には気を付けたいところです。
さて、冬の風物詩のひとつに「イルミネーション」があります。
今回はなんと中四国地方最大級と言われている「ニューレオマワールド」のイルミネーションを見に行ってきましたのでご紹介します!
レオマ・ウィンターイルミネーション2017
ニューレオマワールドとは
まず始めに「ニューレオマワールド」とは、四国香川県丸亀市綾歌町にある遊園地です。
園内は遊園地、飲食・物販、ホテル、オリエンタルトリップという4つのゾーンから形成されています。
有名なので四国の方ならだれもが知っているところではないでしょうか。
イルミネーションは遊園地内とオリエンタルトリップで見ることができます。
イルミネーション
ウィンターイルミネーションは10/28(土)~2018.2/28(水)の期間楽しむことができます。
夕暮れとともに広大な園内のいたるところでイルミネーションが点灯し始めます!
観覧車やジェットコースターなどにも明かりが灯り、光るアトラクションに乗って楽しめます!
観覧車から眺めるイルミネーションや夜景は絶景でしょうね。
光る遊覧船に乗って園内を周ることもできます!
こちらはカップルに大人気のラブリングです。
近くにはレオマの従業員の方もいますので、写真をお願いして撮ってもらうこともできます。
また、園内には高さ10mの巨大クリスマスツリーがあり、毎日17:05からイルミネーションの点灯式が開かれます!
他にも土日の18時からはパレードも開催されているためイベント盛りだくさんです。
アクセスや料金など
アクセス
レオマまでのアクセスはこちらの公式サイトにまとめられています。
電車やバスを使っても行けるみたいですね。
私は、愛媛県から車で行ったので、松山ICから善通寺ICまで高速にのり、降りた後10数㎞走ったら着きました。
ナビがある方は「ニューレオマワールド」で検索し、あとはナビ任せで到着できます。
道はきつい山道というわけではなく、片側1車線、両側2車線の普通の道路なので、運転が不安な方でも問題なく行くことができると思います。
渋滞
私が行ったのは11月4日で、ちょうど3連休の中日。
少し園内で遊んでからイルミネーションを見ようと思っていたので、15時頃に車で走っていました。
混みそうな気がしていたんですが、道中で渋滞することなくスムーズに走ることができ、予定時間通りに到着できました!
料金
「入園+乗物フリーパス+オリエンタルトリップ入場」のチケット料金については
基本大人ひとり税込で4400円ですが、
なんと15時からは3900円になります!
そしてさらに10/28(土)~2018.2/28(水)の期間限定で17時以降3100円で同じチケットを購入できますので、アトラクションとイルミネーションどちらもお得に楽しみたい方は是非17時以降に行くことをおすすめします!
ちなみに私が行ったときは遊園地の駐車場料金は無料でした。
朝行ってもイルミネーションを見て帰るまで、料金を気にすることなく満喫できますね!
終わりに
ニューレオマワールドのイルミネーションはなんと250万球もの電球を使用し、冬の夜をきらびやかに彩ります。
四国内でこれほどの規模のイルミネーションが見られるのはここだけですので、厚着をしてぜひ足を運んでみてください。
では、ありがとうございました!