高知の夜。
カツオのたたきや地鶏などの郷土料理と、高知の銘酒を堪能し、散々飲んで騒いで遊んだ後の帰りには、どこかで締めておきたいですよね。
高知での締めといえば、メディアにも取り上げられている「屋台安兵衛」の“餃子”
引用:食べログ「屋台安兵衛」
他にも、地元ではおなじみ「呑兵衛屋台」の“しじみラーメン”
引用:ありんど高知
などが有名です。
これらもいいのですが、さらに突っ込んだ、知る人ぞ知る高知の夜の締めの定番があります。
それはこちらです↓
この車がある場所で買うことができる、“ハンバーガー”です。
引用:ちゃぴおくん
これは屋台ということでいいのかな。
私が高知で夜飲んだ後に、よくお世話になっているのがここのハンバーガーです。
先日もここへ行ったのですが、車の写真だけ撮って、肝心のハンバーガーの写真を撮るのを忘れてしまいました。
これがまためちゃくちゃおいしくて。
ふわふわのパンに挟まれた、チェーン店じゃあり得ないような分厚いハンバーグ。
さらに卵とレタスのトッピングにマヨネーズが加わり、食べ応え十分です。
お値段も330円とリーズナブル。
高知へ遊びに行く際は、ぜひとも食べていただきたいお味です。
この車の出現場所は、ABCマート帯屋町店のすぐ近く。
はっきりした時間はわかりませんが、おそらく22時以降の時間帯に現れます。
たまにいないときもあるみたいなので、巡り合えた時は絶対に買った方がいいです。
オススメです。
色々あって高知に行ってた。高知の夜といえば、屋台餃子でもしじみラーメンでもなく、ここのハンバーガー。 pic.twitter.com/vKd6FRc5US
— Y a (@Ya_st_) 2018年4月12日